1. >
  2. >
  3. スーツとネクタイの組み合わせ
スーツとネクタイの組み合わせ

スーツとネクタイの組み合わせ

スーツとネクタイは切っても切れない関係

スーツとネクタイの組み合わせは正に、切っても切れない関係と言えます。
近年ではネクタイを締めないクールビズスタイルなどもありますが、やはりフォーマルな場、しっかりとしたビジネスシーンでは、スーツとネクタイは切り離せません。

だからこそ、それぞれ適した組み合わせをすることが大切。
いつも同じスーツとネクタイの組み合わせでは、オシャレに興味が無い人、おおざっぱ人の印象を与えてしまいかねないでしょう。

例えば組み合わせを考える際には、このようなポイントを考えて見て下さい。

色と柄のバランスを考えて合わせる

まず重要なのは、スーツの色とネクタイの色、スーツの柄とネクタイの柄の組み合わせ方です。
それぞれ同じ色、同じ柄を合わせれば無難かと思いきや、残念ながら一概にそうとは言い切れませんので、注意をしましょう。

例えば、無地のブラックスーツの場合、出来るだけ柄物を取り入れると、アクセントとして映えるため良いでしょう。
無地のブラックスーツは基本的にどんなネクタイでも組み合わせやすいので、一着有ると非常に便利です。

ですが、ブラックスーツに暗めの色のネクタイを合わせると、場合によっては重すぎてしまう可能性があります。
暗めのネクタイを合わせる際には、グレーなどの少し明るめのスーツに合わせる事で、バランスが良くなりやすいでしょう。

ただしカラースーツの場合、ネクタイのカラーは重要なポイントです。
同じ系統の色合いでまとめたい場合は、スーツかネクタイのどちらかを柄物にして、どちらを無地にすると、まとまりやすくなるでしょう。
確実にまとまりやすいのは、スーツを無地、ネクタイを柄の組み合わせですので、色々と試してみて下さい。

上級者スタイル、ワイシャツも入れたカラーリングを

ネクタイとスーツの組み合わせを考える際に、非常に上級や向きなテクニックとして知られているのが、ワイシャツも合わせてコーディネートすることになります。
色合いや柄のバランスはもちろんですが、こうした上級者テクニックを使う際に気をつけたいのが、色は三色以外に抑えるという事です。

色々なカラーを使いたくなる気持ちはわかりますが、色んな色をごちゃ混ぜにしてしまうと、ちぐはぐな印象になってしまいます。
ワイシャツを合わせるテクニックは特に高等テクニックですので、こうしたオシャレ技を使うときには、三色でまとめることが重要です。

このように、スーツとネクタイの組み合わせ方法には、色々なポイントがあります。
ビジネスシーンでの鉄板、フォーマルでの鉄板など、いくつか組み合わせを考えておくと、その時の気分でサッと選ぶ事が出来るため便利でしょう。